|
|
|
Ballet Studio 仲町台 since1968
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2021年9月現在 のスケジュールです
|
|
|
|
クラス
|
月
|
火
|
水 |
木
|
金
|
土
|
初等科
4才〜
|
♪
|
♪
|
♪ |
♪
|
♪
|
15:00〜16:00
|
中等科
(小1〜小3)
|
♪
|
17:00〜18:00
|
17:00〜18:00 |
17:00〜18:00
|
♪
|
16:00〜17:00
|
高等科
(小4〜小6)
|
18:00〜19:30 |
18:00〜19:30
|
18:00〜19:30 |
18:00〜19:30
|
18:00〜19:30
|
17:00〜18:30
|
研究科
(中学生〜一般)
|
19:30〜21:00
|
19:30〜21:00
|
19:30〜21:00 |
19:30〜21:00
|
18:30〜20:00
|
オープンクラス
|
|
|
♪ |
|
10:30〜12:00
|
|
レディースクラス
|
|
11:00〜12:00
|
|
|
|
|
|
|
|
月謝(+消費税)
|
週1回
(初等科のみ)
|
5,000円
|
週2回
|
10,000円
|
週3回
|
13,000円
|
週4回 以上
|
15,000円
|
レディースクラス
チケット制@1,500
オープンクラス
チケット制@2,000
|
|
|
|
全クラス入会金は不要です。
|
|
|
|
体験レッスン:初等科・中等科は無料、高等科以上は@2,000です。お気軽にお問い合わせ下さい
TEL:045-945-1396・メール【post@yokose-ballet.jp】
|
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
初等科
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
児童中等科
|
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
 |
|
|
|
研究科
|
|
|
|
 |
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
当スタジオのトレーニングは、私、横瀬三郎独自の指導方法でレッスンしています。それは、1つのパ(動き)を分解して、その基本となる部分から始めて、段階的に完成させていく方法です。「バレエは足し算である」という私の持論に基づいており、一つ一つの積み重ねが全てのテクニックへの道が開けていって完成させていくという指導です。
初歩に学ぶ時のキーポイントとは、無理のない足のポジションと手や足の動き(ポールドブラ)、全ての動きのスタートであるドゥミプリエの習得につきます。特に大切なのはドゥミプリエで、この動きが理解できていない人は、何一つとしてテクニックをマスターすることは出来ません。舞踊性・音楽性や踊りたい気持ちだけを優先してテクニックの正しい学び方を後回しにするのではなく、年齢的に成長するにつれ徐々にプラスされていく技術をマスターすることにより、より速い回転を生み、より高いジャンプを生み、より美しいポーズが生まれるようにレッスンをすることが私のスタジオの基本指導方針です。
バレエを始めるのは個人差がありますが、小学校低学年くらいが理想的だと思います。ダンスクラシックの基本を正しく学ぶことが、バレエへの道はもちろんのこと、他のジャンルへの道も開けていく最短で最大に大切なことと思います。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|